Home > スロージューサー レシピの超オシャレ

スロージューサー レシピの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

■ 5台限定 ■■スロージューサー(MA-632)【 送料無料 】石臼式低速圧縮絞り。レシピブック付き★次世代ジューサー★低速圧縮スロージューサー★★お砂糖も使わなくてとってもヘルシー★のレビューは!?

年齢不詳さん
持っていないので、ヒューロムとの比較はできませんが、原理は同じなので、大きくは変わらないと思います。 頑丈そうにできています。搾りかすはぱさぱさなので、ジュースになる率はけっこう高いのではないかとおもいます。 にんじんは若干ざらつきますが、そう気にはなりません。 掃除は正直面倒ですが、これはどのメーカーでも同じようなものでしょう。 値段を考えると、スロージューサー入門としてお買い得です。

50代 男性さん
手間がかかりすぎ。もっとコンパクトにできるといい。

60代 男性さん
値段の割にとてもいいです。高いものと値段ほどの差はないと思うのでお買い得だったかな。

60代 男性さん
思ったより簡単操作で美味しくいただけます。

年齢不詳さん
某テレビショッピングでスロージューサーやってたので欲しくなって購入! やはり1番美味しいのはりんご!次はパインかな☆ テスト運転で勢いで、みかんにりんごにレモンは皮ごと入れたら苦味があり 止めておいたほうがいいです(笑) 人参は苦手な人はやはりジュースにしても苦手かも??? 先日、もも缶のももを試しに入れたらジュースにならず カスが出る方から出てきました これもお奨め出来ません(笑) 掃除は大変だけどジュースの美味しさで相殺ってことにします。

年齢不詳さん
投入口も横型に比べて大きいので入れやすい 音は、我慢できる程度の大きさ 絞ったカスがジュースに入ってくる(繊維も取れるから私は別に気にしない) ★しかし、後片付けが辛かった!!ステンレスの網になってる部分の繊維がなかなか取れない!これは、毎日のことになるので私には我慢できなかった。安いからなのか専用ブラシでこすっても綺麗にならず歯ブラシをつかってやっととってました。 我慢ならず、横型タイプ(3万ほど)を購入しました。 コチラは音も静かで 網目の繊維もあっという間に取れて満足ですが、今度は、投入口が小さいのでリンゴなどは細く切るのが面倒です。でも、私にとっては片づけが楽な方が重要なので横型の高い方を使う事になりました。誰か神経質じゃないひとに譲ろうと思ってます。

年齢不詳さん
組み立てにちょっととまどいますが、ジュースがおいしいです。ぶどうも皮ごと、種つきのままで作れるのもうれしいです。 しょうがもジューサーにかけて、汁は冷凍しておいて紅茶に入れたり、かすの部分はカレーに使ったりしています。お豆腐作りも楽しいです。レパートリーが広がりました。 つまみ部分が使い始めて3日で取れてしまいました。はめこんで使っていますが、すぐに取れてしまいます。そういう作りになっているのかもしれませんが、ちょっとびっくりしました。

年齢不詳さん
値段のわりには簡単、便利~(*^^*) 100%ジュースがおいしくできました。 ちょっと重いですが

年齢不詳さん
友人の結婚祝いのプレゼント用で購入しました。

年齢不詳さん
音も静かで使いやすいです。少し絞りかすが混ざりますが、値段から考えるとOKです。