気になるドライフルーツメーカーが選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > ドライフルーツメーカーが期間限定特価
果物・野菜乾燥器【からりんこ】登録商標・レシピ本付きのレビューは!?
年齢不詳さん
野菜を無駄にしないよう、冷凍保存をしたり干し野菜にして来ましたが、PM2.5の影響や、天候不順で乾きが半生だったりで面倒でした。この野菜乾燥器があれば、すぐに色々な野菜が揃えられ、手間なく料理が出来て、無駄もなく、また万が一の災害時にも役に立ちます。
30代 女性さん
手作りのジャーキーを作りたくて購入しました。 薄切りのささみなら5時間でカラカラになりました。 市販のものを買わなくて済むし 添加物の心配もないので満足です。 電気代が少し心配ですが・・(;・∀・)
20代 女性さん
塩ゆでしたブロッコリーを乾燥させてみました。スナック菓子のようになり、とってもおいしかったです。これからどんどんいろいろな物を乾燥させたいです。
50代 男性さん
種類・形状によって時間が判らないから 乾燥しすぎる事が有ります。 また 乾燥音も うるさいです。 だから昼間に行うようにしています。
年齢不詳さん
とても重宝して助かってます。 ただ、タイマー機能があればもっといいかなと思います。
年齢不詳さん
野菜・果物乾燥させて手軽に食べられるので とても良いです。
40代 女性さん
天日干しに不向きな果物に使っています。 なんでも簡単に作れますが、とくに金柑を皮ごと半分に切って乾燥させたら最高でした。あと、パプリカは思いがけない美味しさ。 たしかに最上段は乾きにくいですが、気がついたときに入れ替えればいいだけですから、ちょっと手を加えれば、まったく問題ないです。 大根、ネギ、ジャガイモ、サツマイモ、玉葱など、余った野菜は何でも乾燥させておくと、スープや汁ものに入れるだけで手軽に野菜がとれるのもいいですね。 乾燥野菜の在庫がないと淋しいくらい。こういうものを楽しんでできる人には超おススメです。餃子の皮も乾燥できますよ。
年齢不詳さん
たくさん購入したりんごをドライにしたくて【ディハイドレーター】を探していました。海外の物はおしゃれな感じでしたが、いかんせん高価・・・この商品は値段がお手ごろでなかなか素晴らしいです。5―6個のりんごをドライにして子どもと3人でおやつに2日で食べきってしまいます(^^ゞ 2日〜3日に1度、夜10時間かけてドライアップルを作っています。これはオススメです♪
40代 男性さん
HBで作った、もちも乾燥させることができた。 乾燥させたもちは、おかきにした。 以外と暖かい空気がでるので驚いた。
30代 女性さん
5段の棚があり一度に沢山の果物や野菜を乾燥できるのでとてもいいです。天日干しでは時間がかかるけど数時間でできあがるので助かります。ドライフルーツは甘味が増して一歳の子供も喜んで食べてます。生姜やごぼうなど乾燥させてお茶にしたりしてのんでます。