Home > ナックルバイザーが大好評

ナックルバイザーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

* WS-07n バイク ナックルガード 汎用 ナックルバイザー 風防 防寒 雨よけのレビューは!?

40代 男性さん
ホンダNC700Xに取り付けました。 取り付けは至って簡単、説明書をみれば出来ます。ただ、ホンダ純正ミラーは逆ネジになってるので注意が必要。取り付け後、ハンドルを左右いっぱいに切っても純正シールドとの干渉もありません。 (感想) 手に直接風が当たらないので寒さ対策には効果抜群です。真冬でも効果を実感できると思います。雨天走行はまだなので、防雨効果は判りません。 色がクリア(多少スモーク)なので、外観を損ないません。遠目に見ると付いてるのが判らないくらいです。

30代 男性さん
装着車<cb1100> スクリーンにWS-05Mをつけており、ナックルガードを装着し軽く走ってきましたが、甲の辺りから風が抜け指先にあたらなくなりました。 長距離ツーリングに一役買ってもらえそうです。 夏に北海道ツーリングを控えておりますのでさらに大型のスクリーン(ws-09m)が気になります。

年齢不詳さん
いろいろ試しましたが、取付できませんでした。残念。

50代 男性さん
見た目カッコよくてつくりも非常にしっかりとしています。

年齢不詳さん
今まではハンドルカバーを使用していましたが、見た目と 操作性の悪さに、他に何か無いかと探していた所、こちらの 商品に辿り着きました。 効果は上々で乗った後の指の冷え方の違いを実感できます。 これで冬の通勤も楽になりそうです。

30代 男性さん
日曜大工の道具を日頃から使っていない私でも小1時間程度で付きました。効果は絶大で今まで手や指への負担がかなり減り、毎日の通勤をバイクで走ってますが快適快適〜☆ 良い商品に出会いました。僕と同じバイクで通勤の方はぜひともお勧めしますよ。

年齢不詳さん
取り付けの際、ミラーを外す事に手間取ったが、取り付け自体は簡単なものでした。構造もシンプルなので、詳しい説明書などが無くても、誰にでも取り付けることが出来ると思います。 使用感は、手に風が当たらないので、無いよりはずっと良いと思います。ただ、もう少し大きかったら、もっと効果があったと思います。それと、このハンドガードに合うハンドカバーを是非開発して欲しいと思いました。

30代 男性さん
通勤用のスーパーカブ110に装着。 ミラーステーからブレーキレバーの間にウィンカーがあるので、延長ステーの短い方でちょうど良いクリアランスが取れました。 ナックルガードがクリアパーツで無ければ、ウィンカーにガードが被って「整備不良」と路上で注意されそうですが、パトカーの居る交差点を何度通ってもお咎め無しです。目立ちにくいので良いと思います。 装着後は、小雨、指先の冷えなどガードしてくれます。流石に雨だと手の甲は濡れます。ステーを延長した事で、ビリビリと振動が出るかと思いましたが、近所を試走して、微調整して増し締めしてからは問題ありません。付属の長いステーは調整穴の一番短い位置で固定しました。 3ヶ月ほど、庭に雨晒しで駐車すると、メッキパーツのネジ穴付近に錆が浮いたので、錆止め剤を施工しました。

50代 男性さん
ハーレースポーツスター883Lの2005年式に取り付けました。左はおしいところでぶつかるので、短い方の延長ステーを利用しました。

年齢不詳さん
タイトルどおり、すばらしい商品です。 以前ビキニカウルも購入させて頂きましたが、いづれも満足いく商品・価格です。