気になるドライブレコーダー ランキングが選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > 伝説のドライブレコーダー ランキング
ドライブレコーダー HDR-101 (HDR101)COMTEC(コムテック)■安心の日本製■スーパーGT搭載モデル!■小型ボディ・2.5インチ液晶搭載・常時録画/衝撃録画/スイッチ録画/音声録音・LED信号機対応 ・12V/24V 車対応のレビューは!?
60代 男性さん
ドライブレコーダー兼レーダー探知機が壊れ日本製ということで当製品を注文しました。設置は両面テープで簡単にできます、夏の暑さ対策としてダッシュボードに設置し炎天下での駐車時は本体にタオルをかけています。モニター(2.5インチ)があるのは安心ですね、時々映像を確認しています。常時録画、衝撃時録画、ボタン録画があればどのようなケースでも撮り漏れは無いでしょう。 昨今のご時世、自転車の信号無視事故や、「あたりや」被害の予防、抗弁に役立つものと思います。
年齢不詳さん
思っていたより小型で、取り付けも簡単。扱いやすくて大満足です。 もう1個、購入しようと思います。
40代 男性さん
助手席側に取り付けました。少し経つと画面が消えるので気にならず良いです!
40代 男性さん
ありがとうございます 商品早速取付してみました 取り付けに関してすべてそろってますので取り付けに至っては簡単でした 操作も申し分なく 映像をモニターに映したく 映像線も頼もうと思います
年齢不詳さん
ドライブレコーダーを探していたら コムテックの商品が GT300に取り付けられていると言う事で サンプルの動画もあり 実際のレースで使用されていたのですが 画像が乱れてない為 この商品に決めました 取り付けは 簡単でした。 これは オススメです。
50代 男性さん
本日、届きました。私のような中高年者でも簡単に取り付けすることが出来ました。また購入者のレビューを参考に容量のあるSDカードを購入し入れ替えました。購入した動機は最近に事故にあった時に過失割合でもめた事があったためですがドライブレコーダーを付けていることで気持ちが安らぎます。
50代 男性さん
直接配線コード付きで購入しましたが、結局シガーソケットで接続しました。 なぜかって・・・配線が簡単ですから・・・ バックミラーの左に設置し、運転席からほとんど見えません。 本当に小さいですね。写りもバッチリ、すぐに液晶で確認できるのも良いですね。その場で見ながら設置位置の調整ができました。 走行中に「ピッ」と音がするのですが、どうやらGセンサーが反応しているようで、ちょっとした段差や急カーブすると音がしているようです。
年齢不詳さん
設置しました。画質はまずまずですが、広角すぎるのか、隅は歪んでいます。夜はお世辞にも綺麗とは言えませんが、街灯があれば何とか見えます。直接配線コードは上手に配線できなかったので、ヒューズボックスから電源を取った延長用シガーソケットにつなぎました。フロントガラスの左上部で、ミラーに隠れるように設置しました。上部20%以内かどうかはギリギリでしょうか。今度の車の点検時にディーラーに見てもらい、車検が通りそうならそのまま。ダメそうなら貼り直しです。でも、強力粘着シールです。取り外しできれば別の強力な粘着シールで貼り直しはできそうですが、取り外しできるかどうか不安です。Gセンサーは感度良すぎ。少しずつ上げて様子を見ています。直接配線コードがむだになったので、−1としましたが、概ね満足できるドラレコです。
50代 男性さん
兼ねてから、ドライブレコーダーが欲しかったのですが、これだという商品(性能と値段、日本製の手頃でサイズが小さい)が無かったのですが、今回の楽天スーパー・セールでやっと見つかり、購入しました。 取り付けもいたって簡単、バックミラーにほぼ隠れてしまいます。 シガー・ライター接続なら簡単、配線も簡単に隠すことができました。 これから使用するので、実際の画像については、このレビューで書きませんが、どうやら十分なスペックのようです。
年齢不詳さん
先日とある駐車場で止まっていて更にクラクション鳴らしたにも関わらずバックして来た車にぶつけられ、保険割合7:3の私が7。納得いかない言っても6:4で私が6になってウチの保険屋さん弁護士特約使いましょうって…でドライブレコーダー今後のために付けることに…扱い安く画像キレイだしまだ取り付けたばかりだけど納得してます。楽天の商品説明で画像確認できたの良かったです。